こんにちは、えもんです。
今回は、大人気コメディ映画の2作目『ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える』を観たレビュー記事です。
前作についてはレビュー記事がありますのでぜひご覧ください。
【映画】『ハングオーバー!消えた花ムコと史上最大の二日酔い』〜お酒に飲まれたことありませんか?〜 - えもんブログ
作品情報&あらすじ
- 制作年、国:2011年、アメリカ
- 上映時間:112分
- ジャンル:コメディ
- 監督;:ドット・フィリップス
- キャスト:ブラッドリー・クーパー、エド・ヘルムズ、など
舞台となるのは、とあるアジア最大のリゾート地!!
仲間のひとりが、ついに年貢の納め時。異国での記念すべき結婚式前々夜―――ロサンゼルスからやってきた悪友たちにとって、それは独身最後を祝う最高の夜になるはずだった。
しかし翌朝二日酔いから目が覚めると、見知らぬ部屋で、中はメチャクチャ。式を控えた新郎の顔には刺青(タトゥー)がガッツリ入っており、なぜか花嫁の弟は消え、代わりにベストを着たサルがいた―――。
昨夜の記憶がない!!あげく髪も、パンツもない!!それでも迫る明日の結婚式!!
数々の手がかりを頼りに、彼らは失われた記憶と、花嫁の弟を取り戻すことができるのか!?
映画『ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える』予告編
感想&レビュー
前作と同じ展開そしてさらに下品、でもチャウが際立ってて面白い
バンコクのカオスな雰囲気とスチュアートの情けなさ
本作はタイのバンコクを舞台に前作と変わらず「大人達が馬鹿騒ぎをして、記憶と新婦の弟をぶっ飛ばしてしまう。新婦の弟を結婚式までに見つけられるか?」というのが今回のストーリーです。
前回と変わらないですね。
僧侶をコケにしたり、ニューハーフと××してしまったりと今回もハチャメチャですが、前作の舞台であるラスベガスに比べて豪華さが劣ってしまうように感じました。でも、サルが可愛いです。
今回新郎となるスチュですが、情けなさに拍車がかかっています。
僕が笑ったのは、フィルが腕を銃で打たれるシーンで、
フィル「スチュ!傷を見てくれ!」
スチュ「わかった!あ〜!打たれてる!」
フィル「分かってるよ!!」
のところです。あと、夜遊びシーンのスチュ「警察なんてクソ食らえ!」で笑ってしまいました。良いキャラしてます、ほんと。
下ネタや表現などは前作に比べて更にキツくなっているので、苦手な人は更に観てられないと思います。(映倫区分はR15ではなくR18なのでは…笑)
レスリー・チャウの存在感が抜群
前作では謎のアジア人だったレスリー・チャウが今作にも登場します。
股間から出演するし、猿に股間をかじられるし、薬をキメて瀕死状態になるしで相変わらずぶっ飛んだキャラを演じています。
だいたいこの人のせいで主人公達はおもしろ痛い目に遭っちゃいます。
レスリー・チャウ役のケン・チョンは元々医師として働いていたそうですが、コメディの夢を諦めきれずコメディアンになったようです。TBSのあらびき団にも出たことがあるとのこと。
賢人の考えることはわかんねぇなぁ
最後に
前作に比べて豪華さはありませんが、相変わらず頭を空っぽにして観れる映画です。前作を観て主人公たちのキャラクターを分かった上で観ると、ツッコミどころ満載でものすごく楽しめます。
バンコクのカオスな街並み、チャウのキャラクターなど前作からパワーアップしている部分も見どころです。そして、エンディングロールが相変わらず面白い。
また、本映画は映像配信サービス「U-NEXT」で観ることができます。
U-NEXTは31日間の無料お試し期間があります。この機会に是非体験してみてはいかがでしょうか?